2020.06.14 10:42働くがん患者さんのための「ワンストップ電話相談」「働くこと」と「がんの治療」。□がんになって、仕事を続けようか迷っている□治療費のことが心配・医療制度を知りたい□病気のことを会社にうまく伝えられない埼玉県では働くがん患者さん向けに、電話相談を受け付けています。「働き続けるため」に、専門家に相談してみませんか。
2020.05.26 23:00リンパ浮腫のセルフケアを学ぼう!一般社団法人キャンサーフィットネスさんで2020年4月から「リンパ浮腫患者スクール」が始まっています。http://cancerfitness.jp/lymph/-----リンパ浮腫患者スクールは、リンパ浮腫についての基本的な知識とセルフケアの技術を習得することで、リンパ浮腫の悪化を防ぎかつ改善させ、患者自身の生活の質を高めることを目的と...
2020.04.28 04:53がん患者さんのための新型コロナウイルス対策なかなか収束が見えてこないコロナウイルスの感染拡大。がんに罹患、治療をしていると、リスクは?感染予防は?など不安になることも多いかと思います。「日本対がん協会」「がん情報サービス」からの情報を掲載しますね。正しい知識をもって、できる範囲でしっかり対策しましょう。コロナのことを考えるのは、1日1時間!と決めてテレビなど見たりするのも良いかも...
2014.10.19 02:26がんと栄養と簡単レシピサイトBCネットワークが、乳がん治療中・治療後の栄養や簡単レシピを紹介するサイト「乳がんサイバーシップ・食生活と簡単レシピ」をオープンしました。(医療監修:かまくら乳がんセンター長 土井卓子先生) 〜Eat Well : 乳がんの治療中と治療後の食生活(ライフスタイル)〜「食事」は、食べ物パワーとも言えるほど、食べ物は私達の身体にエネルギーを与...
2014.09.19 01:41乳がん電話相談日本対がん協会が「乳がん電話相談ウィーク」を実施。専門医による乳がん無料電話相談を行います。心配事や不安な気持ちを一人で抱えず、がん相談をご利用下さい。■□■――――――――――――――――――――――□■10月6日(月)~10日(金)の5日間、午前10時~正午1人15分の予約制。電話で希望日を申し込む。受付は、9月25日(木)午前10時...
2014.09.18 03:08乳がんの骨転移の特徴と対策 「がんナビ」では、骨転移の実態と療養生活上の注意点を分かりやすく解説した連載「知っておきたい骨転移」を掲載しています。ぜひご覧ください。第1回 知っておきたい骨転移 はじめにhttp://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_--_230020_--_20628_--_4第2回 がんの種類による骨転移の発生頻度と時期の違いhtt...
2014.08.14 14:42エピテーゼという選択肢エピテーゼって知っていますか?*************************エピテーゼとは…病気や怪我などの事情により身体の一部を失われた方、傷跡が残った方の為に、身体の外見をカバーする人工補綴(ほてつ)物です。*************************乳房にもエピテーゼがあります
2014.08.10 12:48ウィッグなぼうし抗がん剤治療で髪が抜けた患者さんのために、ウイッグ(かつら)より手軽に使えるという帽子を国立がん研究センター中央病院(東京)と医療用かつらメーカー「東京義髪整形」が開発しました。名付けて「ウイッグなぼうし」。8月1日から販売されてます。*以下国立がん研究センターHPより転載■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ウィッグ...
2014.07.05 11:16≪がんナビ≫ 米国臨床腫瘍学会(ASCO2014)≪がんナビ≫では、米国臨床腫瘍学会(ASCO 2014)で発表されたがん薬物療法の最新知見を部位別に紹介しています。+ - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + -がんナビは、5月30日から6月3日まで米国シカゴで開催された第50回米国臨床腫瘍学...
2014.02.18 22:15[がんナビ通信]【写真で解説】乳がん術後の腕や肩の障害を防ぐマッサージ・運動のポイントがんナビ通信より。::: 【 新 着 レ ポ ー ト 】 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::写真で解説・乳がん術後の腕や肩の障害を防ぐマッサージ・運動のポイント::: 乳がんを患い、乳房や脇の下のリンパ節を切除した場合、切除した側の腕(上肢)にリンパ浮腫や腕を動かしたときの...
2014.02.16 23:59【がんサポート】乳がん最新特集【がんサポート】2014年3月号 乳がん最新特集 乳がん最新特集 1再発・転移乳がんの基礎 知っておきたい再発・転移乳がんの基礎知識気持ちを切り替え、治療を継続するために 監修●向井博文 国立がん研究センター東病院乳腺・腫瘍内科医長取材・文●半沢裕子 再発・転移をすると、根治が難しい乳がん。それでも、新たな薬剤が登場するなど、治療法は...
2013.12.13 15:38抗がん剤治療のためウィッグが必要になったら抗がん剤治療のためウィッグが必要になったら、まずこちらのサイトをご覧ください。CancerNet Japan×医療用かつらデイリースによる”化学療法をしたみんなに脱毛のことを聞いてみた”http://www.cancernet.jp/datsumou/脱毛に関する情報や、失敗しないウィッグの選び方や日常のケア、脱毛したことがあるがん体験者...